浴衣のデザインは、上下の無いように作ります。
というのも、着物も浴衣も肩で前後をつなぎません。
シャツのように、前用の生地と後用の生地を型のところで縫い合わせる事はしません。
前からきた生地が、そのまま後ろにつながっていきます。
ということは、例えば文字の方向が一方方向だった場合、正面から見て良いかもしれませんが背中は逆になってしまうということです。
例えば・・・
こちらのデザインは、とても目立つ良いデザインなのですが、文字も下の柄も上下があります。
上下があると言うのは、このデザインをひっくり返すと明らかに逆なデザインであるということ。
上下がないデザインなら、ひっくり返しても逆には見えません。
この生地をトルソーにかけてみました。
正面と背面を比べてみると、よくわかると思います。
明らかに背中は逆・・・・
というのも、何度も言いますが、肩のところがつながっているからなのです。
上記の理由で、浴衣のデザインは上下の無いものになります。
※注染はさらにひっくり返す必要がありますが、また別の記事にて。